その他オフィス・テナントビル、工場
マリーナベイファイナンシャルセンター 様

シンガポールを象徴する巨大複合施設。
オフィスタワーでは、TOAの放送設備やスピーカーが安心・快適な環境づくりをサポートしています。
東京都庁舎 様

そのスケールの大きさと独特のデザインですっかり東京の顔となった東京都庁舎。膨大な都政の情報拠点として、また都民交流の場としてハード、ソフト両面にわたり、先進の技術と知恵が注ぎこまれています。
中でも重点が置かれたのが防災設備。TOAはその中の放送設備を全面的に任され、コンピューターとの連動による、より確実で高効率の非常用放送システムを構築しています。他にも小規模な会議室から展望室の移動形PA装置など、きめ細かなサービスのための設備も投入。巨大ビルの安心と快適を、トータルにサポートしています。
関連ソリューション
神戸市庁舎 様

超高層30階建て、神戸のシンボル的存在である神戸市庁舎にもTOAのシステムが息づいています。
第1~3の各庁舎間の放送をまかなう90局の非常・業務兼用放送設備のほか、市長室と各助役室、秘書室間を結ぶインターカムシステムなど、多彩な設備が活躍しています。
関連ソリューション
晴海アイランド トリトンスクエア 様

日本最大級の再開発事業として誕生した巨大複合施設「晴海アイランドトリトンスクエア」。3つの高層インテリジェントビルを中心としたオフィスゾーン、感度の高いブランドやレストランを有するショッピングゾーン、高齢者の方々も暮らしやすい住宅ゾーンという「職・遊・住」の機能を高次元で融合した「新しい街」です。
施設内では、開放感のある中庭を中心とした店舗配置や四季の移ろいに触れることができる空間づくりを演出。都内の新しい憩いの場として、幅広い年齢層の方々が訪れています。TOAは巨大な施設をカバーする非常・業務放送設備を納入。より効率的に操作できるよう、機器の操作・管理は、すべて中央防災センター内1ヶ所で実施できる集中リモコンを採用。パソコンのモニター画面上に施設エリア図を表示させ、該当する施設のポイントをクリックするだけで、放送機器の操作を集中して行う ことが可能です。
関連ソリューション
シスメックス 様

神戸を拠点に臨床検査機器などの医療機器の開発を進めるシスメックス。
TOAは中央研究所に音響システムを納入。またアトリウムでは植物の表面に生じる電位差をセンサーでとらえ、音響信号に変換したものをBGMとして流すなど、神秘的で心やすらぐ音演出を行っています。
関連ソリューション
ロックフィールド静岡ファクトリー 様

緑ゆたかな静岡の自然の中に、近代的な外観とともにたたずむのが「ロックフィールド静岡ファクトリー」。食品の衛生的で効率的な生産が行われています。
TOAは工場の見学案内システムを納入。工場内の各作業場に設置された約30台の監視カメラから見学者のいるプレゼンテーションルームに映像が送られ、100インチの高精細プロジェクターで食品の調理過程をつぶさに見ることができます。工場内に入ることなく見学できるので、防犯、衛生管理にも最適です。またこのシステムは工場見学用としてだけでなく、食品の安全性を高める監視用としても利用されています。