MACHI DESK津田沼 様

「MACHI DESK津田沼」のイメージ画像

街のソロワーキングスペースの音響・BGMを演出
仕事がはかどる、長時間の利用でも居心地の良い空間に

概要

2021年1月にJR津田沼駅近くにオープンした、16席全席が個室のソロワーキングスペース「MACHI DESK津田沼」。オンラインミーティングなどのリモートワークが集中して行える、Withコロナの環境に対応したワーキングスペースです。
TOAでは、MACHI DESK津田沼の音響・BGMシステム機器に加えて、自然環境音のサウンドパッケージの音源コンテンツを採用いただいています。仕事に集中できる、長時間の利用でもオンとオフの切り替えがしやすい空間演出をサポートしています。

「自然環境音サウンドパッケージ、ネットワークCM・BGMプレーヤー」を動画で紹介

納入情報

納入先 MACHI DESK津田沼 様
納入品 ネットワークCM・BGMプレーヤー NA-3000
BGMプレイリスト2_ネイチャーサウンドパッケージ Z-BGM-A02 試聴はこちら
納入時期 2021年1月

詳細

新型コロナウイルスの感染拡大により、リモートワークの需要が拡大
全社員参加型の新規事業提案プロジェクトで、Withコロナのワーキングスペースの在り方を提案

新型コロナウイルス感染拡大の影響から、働き方や働く環境が変化し、リモートワークが急速に浸透しました。さらにWithコロナの環境では、「家だと集中できない」「オンオフの切り替えが難しい」といったリモートワークの環境整備が課題として挙げられていました。
株式会社アダストリアでは全社員参加型の新規事業提案プロジェクト「Project A」で、このリモートワークにおける課題を解消するシェアオフィスの事業化を決定。仕事に集中でき、オンラインミーティングなどのリモートワークにも対応した居心地の良いワーキングスペースを目指しました。

さまざまなシェアオフィスの視察を通して、理想の音源・音質を追求
ユーザーにとっての利用しやすさ、居心地の良さが課題に

ライフスタイル提案型ブランドを多数展開する株式会社アダストリアにとって、シェアオフィス事業はまったくの新規事業でした。利用者がいかに仕事に集中しやすく、長時間の利用にもストレスを感じさせないワーキングスペースにするかが課題となりました。そのためにシェアオフィス事業を展開している最新の施設を数多く視察し、理想とするソロワーキングスペース環境を検討しました。中でもpoint 0 marunouchiのBGM放送の音質、音源が理想とするイメージに近いということで問い合わせをいただき具体的な検討を経て、採用に至りました。

  • 「MACHI DESK津田沼」のソロワーキングスペース
  • 心地良い自然環境音のBGMが流れている

「MACHI DESK津田沼」のソロワーキングスペース。集中して仕事ができ、長時間でも快適に過ごせるように、心地良い自然環境音のBGMが流れている。

  • ミキサーアンプ A-5006
  • ネットワークCM・BGMプレーヤー NA-3000

ネットワークCM・BGMプレーヤー NA-3000(右)とミキサーアンプ A-5006(左)により、明瞭な音質の自然環境音BGMをワーキングスペースに届けることで居心地の良い空間に。

  • 設定ソフトウェアによる簡単な操作で、自然環境音のBGMをリアルタイムにスケジュール設定して放送することができる。
    設定ソフトウェアによる簡単な操作で、自然環境音のBGMをリアルタイムにスケジュール設定して放送することができる。

インタビュー記事

「自然音の音源を、明瞭な音質で各ブースに届けています。仕事に集中でき、長時間利用でも居心地の良いソロワーキングスペース環境です。」

株式会社アダストリア

アダストリア・イノベーションラボ

呉 清琪 様

-今回のプロジェクトの課題、決定のポイントは?

呉 さん

今回は会社にとっても私にとっても未経験の分野で、試行錯誤の連続でした。中でも、ユーザーがブースの中でいかに窮屈さを感じず、居心地の良い空間と感じてもらえるか、利用しやすいワーキングスペースとして認識してもらえるかが課題でした。そのために最新のサテライトオフィスを視察した中で、point0 marunouchiの視察で出会ったBGM放送が印象に残って具体的に検討しました。MACHI DESKでは自然環境音をBGMとして流したかったので、高音域と低音域の両方で自然の音を感じられたこと、音源と音質が理想のイメージに近かったことが決定のポイントです。

-現在どのように使用されていますか?
 使い勝手や利用者の評価はいかがですか?

呉 さん

現在は営業時間中に、設定ソフトウェアで音源や音量などを設定して使用しています。使い方も簡単で、直感的な操作で設定できています。自然音の音源も音質もMACHI DESKの雰囲気に合っていて、非常に集中しやすい、オンオフの切り換えがしやすい空間になっていると思います。実際に利用者の方からも、「BGMが心地よかった」「より集中しやすかった」といった感想をいただいています。

-今後の展望などをお聞かせください。

呉 さん

今後は無人による運営にシフトしていく予定です。NA-3000のタイマー機能などは無人運営の際に大変便利な機能だと思います。まずは近隣住民の方に、「オフィスよりも身近で、自宅よりも仕事に集中できる」と感じていただけるサードプレイスを目指していきたいです。

MACHI DESK津田沼の概要
MACHI DESK津田沼の概要

株式会社アダストリアの全社員参加型の新規事業プロジェクト「Project A」で事業化された、働くためのサードプレイス。16ブースのワーキングスペースは全席個室で、集中した仕事やリモート会議、オンラインミーティングができることはもちろん、緑を多く配置した内装やドリンクカウンターとアロマバーなども併設するなど、仕事の合間の息抜きにも配慮されています。

導入商品

ページトップへ