クールダウン

クライマックスの興奮状態を鎮めて体と気持ちを落ち着かせ、ワークショップでの体験をみんなで振り返る時間です。子どもたちが感想を発表する、また楽器や演奏内容についての質問など、子どもたちとアーティストの対話の場です。

ポイント

振り返りの時間を設けることで、子どもたちが本ワークショップで気づいたこと、体験したことを全員で共有します。

クールダウン

子どもの感想

  • ありがとうございました。音楽は苦手だけど大好きです。はじめのうちは本当に「何が始まるんだ!?」とワクワクしていました。体を動かすことより聞く方が好きだったけど、今回は「体を動かすって気持ちいい」と感じました。本当にありがとうございました。
  • ほんとうに体育館からはいったときからおわった時間がとってもみじかくかんじました。でもそのみじかい時間でもいろいろ音楽をきいたりおどったりして体をやすめながら楽しめたしなんどもいうけど本当に音楽がじょうずではくりょくがありました。もういちどあってみんなとおどってたのしみたいです。もう一回音楽をきかせてほしいです。たのしかったです。ありがとうございました。
  • 初めは、すっごく照れくさくて、思う様に動けなかった。でも、時間が経つにつれて、「ノリノリ」って感じで、自然と「笑い」「動く」自分がいた。最後、体育館を出る時なんて「いつもこんなんだったらいいなぁ~」なーんて思っていた。やっぱり体を動かすのは楽しい。できることならまたやりたい。もっと色々なダンスをやってみたい。