リラックス

子どもたちの気持ちを一旦落ち着かせ、集中させる時間です。簡単なストレッチのあと全員で床に寝転び、体の力を抜いてリラックスします。楽器の音がかすかに聞こえ、子どもたちはそれに耳を澄まします。

ポイント

たくさんのものを感じるために、いちど体と心をリセットします。会場を暗くすることで、まわりの友達を気にせず、自分の感覚に集中する態勢をつくります。

子どもの感想

  • 1人だけの世界にいるようで楽しかった。
  • 寝転んで音楽を聞くと、音楽が体中に伝わる感じがしました。
  • 床と一体化した感じがして、体が動かなかった。音楽が体の中でひびく感じがして、心がおちついた。
  • 五感がとぎすまされた感じで、耳がすっきりした。
  • 心がしずまってなごやかな気持ちになれた。こんなにゆっくりと音楽を聞いたのは、はじめてで、音楽は深いな!と思った。
  • 気持ち良く聞けました。また、目をつぶってよく耳をすませることで、より、楽器の音がくわしく聞けた気がしました。
  • たましいがぬけるみたいに体がかるくなったし、おちつくふんいきで目をつぶって音楽をきいていました。体育かんとは思えないほどでした。