メインコンテンツに移動

防災ソリューション

の報せる力

防災ソリューション

Audio notification capabilities

音の報せる力

TOAの防災ソリューション

しらせる 屋外

しらせる 屋外

高性能屋外拡声スピーカー

「できるだけ多くの人々に伝える」ために。
近くで「やさしく」、遠くで「はっきり」聞こえる、TOAの技術力

詳しくみる
しらせる 屋内

しらせる 屋内

音声報知システム

いざという時に適切な放送を行い、いち早く避難に導く非常用放送設備

詳しくみる
安全・安心を見守る

安全・安心を見守る

監視カメラシステム

絶えず、安全を見守り続け、状況把握を支援する。TOAだからできる「音」と「映像」を組み合わせたシステム

詳しくみる
情報と人をつなぐ

情報と人をつなぐ

IP告知放送システム

IPネットワークを活用して、本部と各拠点施設のコミュニケーションを、きめ細やかに行う放送システム

詳しくみる

課題を解決する力

納入事例

Issue Resolution

学校や公共施設など多くの人が利用する場所で活躍するTOAの防災ソリューション納入事例をご紹介します。

case1
case2
case3

「聴く力」を育てる

音の防災教育

Foster Listening Skills

「聴く力」を育てる

火事や津波の警報、自動車のクラクションなど、社会には危険を報(しら)せる音がたくさんあります。その音が聴こえてきた時、どう行動するべきかを意識したことはありますか?
普段とは違う音が聴こえてきた時に、何を報せる音かと耳を傾け、どうするべきかと考え、行動することで、自ら「避難行動」がとれるようになると考えられます。
TOAでは、音を意識した上で考えて行動する力を「聴く力」と呼んでいます。この「聴く力」の大切さを伝えていくことで、減災・防災につなげていきたいと考えています。

防災ソリューションのお問い合わせはこちら

「防災ソリューションについて」
「納入事例について」
「音の防災教育について」