有線会議システム 参加者ユニット

TS-812_Angle.jpg
ts812_ts903_pn1e.jpg
TS-812_Angle.jpg
ts812_ts903_pn1e.jpg

有線会議システム 参加者ユニット

TS-812

会議システムに有線で接続することができる参加者ユニットです。増設ブリッジTS-919B1、TS-919B4に接続し、有線インターフェースTS-918を介してセンター装置TS-910に接続されます。マイクは、標準マイク、ロングマイクから選択できます。

    有線式会議ユニットTS-811,TS-911,TS-812,TS-912を1台接続するための機器です。会議ユニットとはカテゴリー5ケーブルで接続します。
    有線式会議ユニットTS-811,TS-911,TS-812,TS-912を4台接続するための機器です。会議ユニットとはカテゴリー5ケーブルで接続します。
    有線会議システムのセンター装置です。有線インターフェースを接続し、会議ユニットを制御します。会議ユニットを合計192台接続できます。FBS(FeedBack  Suppressor)を搭載していますので効果的なハウリング抑制ができます。外部制御、投票、機器設置確認などをPCで行えます。また、主、副の2系統の音声ラインがあります。別売のラックマウント金具を使用すれば、EIA規格に適合したラックに取り...
    会議システムに有線で接続することができる議長ユニットです。優先スイッチがありますので、参加者ユニットより優先して発言することができます。増設ブリッジTS-919B1、TS-919B4に接続し、有線インターフェースTS-918を介してセンター装置TS-910に接続されます。マイクは、標準マイク、ロングマイクから選択できます。
    赤外線/有線会議システムの会議ユニットに使用する専用マイクです。マイクヘッド部のリング型表示器により会議ユニットの状態を表示することができます。
    赤外線/有線会議システムの会議ユニットに使用する専用マイクです。マイクヘッド部のリング型表示器により会議ユニットの状態を表示することができます。
    赤外線会議システムの議長・参加者ユニットに使用する専用マイクです。マイクヘッド部のリング型表示灯により議長・参加者ユニットの状態を表示することができます。本機は2箇所の屈曲部があり、最適なマイクポジションに調節することができます。
    赤外線会議システムの議長・参加者ユニットに使用する専用マイクです。マイクヘッド部のリング型表示灯により議長・参加者ユニットの状態を表示することができます。本機は2箇所の屈曲部があり、最適なマイクポジションに調節することができます。
    有線式会議ユニットをセンター装置に接続するためのインターフェースです。センター装置TS-910とは同軸ケーブルで、増設ブリッジTS-919B1,TS-919B4とはカテゴリー5ケーブルで接続します。別売のラックマウント金具を使用すれば、EIA規格に適合したラックに取り付けることができます。(1サイズ)